お客様の声【住宅会社様】 倉敷ハウジング株式会社 当初、地盤や地盤改良工法に対して、何か問題やお悩み事があったのですか セメント系や鋼管杭系の地盤改良などは、杭の長さが長くなると、価格が高くなり、お施主様への提案が難しくなることが、悩みでした。 エコジオ工法を知るきっかけをお聞かせいただけますか 砕石工法を知っていましたが、よくわからず不安だったので、採用していませんでした。お付き合いのあった水島ソイルリサーチさんが、エコジオ工法に加盟して、提案して貰った事がきっかけです。 数多くある地盤改良工法の中でエコジオ工法を選んでいただいた理由は何ですか 経済設計が出来る工法であることと、環境にも優しい工法なので、お施主様への提案もしやすいですね。セメント系の地盤改良と違い、養生期間がなく、直ぐに基礎工事に掛かれるので工程管理がしやすいです! 採用するまでに何か躊躇することはありましたか?それはどう解消しましたか お施主様には、地盤にあった最適な工法を提案するようにしています。信頼している水島ソイルリサーチさんからの提案だったので、お施主様に安心してご提案しています。 エコジオ工法で良いと思った点をいくつかお答えいただけますか 他の工法と違って、現場打ち合わせの回数が少なくていいですね。GL設定や、杭頭レベルの指示なども、エコジオ工法の場合はなくて良いので、他の準備などに時間が取れます。 実際に採用してみた感想はいかがですか 狭い現場でも工夫しながら、施工して貰っているので助かっています(汗) 今後、施工代理店・エコジオ工法に期待する事があればお聞かせいただけますか 改良工事はお施主様のためにも、最初に エコジオ工法を提案したいです。そうそう、お施主様に理解して頂きやすいように、ミニチュアがあるといいですね!エコジオ工法の提案が出来るように、採用できない地盤を減らして欲しいです! 家族に寄り添った最適な家づくりをご家族によって家づくりにかけられる時間や予算は様々です。そして何を一番大切にするのかも違います。テクノストラクチャー工法を取り入れた、それぞれのご希望に合わせた家づくりが可能となる、5つのラインナップをご用意しています。 【店名】倉敷ハウジング株式会社【所在地】〒710-0805 岡山県倉敷市片島町969−3【TEL】086-466-4111【FAX】086-465-8750【URL】https://kurahau.co.jp/【担当代理店】水島ソイルリサーチ株式会社【代理店HP】https://www.m-s-r.co.jp/
コメント