お客様の声【住宅会社様】 有限会社ラックプラス 当初、地盤や地盤改良工法に対して、何か問題やお悩み事があったのですか 今までのセメント系の地盤改良は、事前の段取りが多いので手間でした。例えば、水道の手配や、杭頭レベルの指示などですね。杭頭レベルは間違えて指示したら、ハツリが必要なので大変です(笑)他には、地盤改良費用に、セメント混じり残土の処分費用も含まれていたので、余分な費用に感じていました。 エコジオ工法を知るきっかけをお聞かせいただけますか ある会合で中西社長と出会い、なにかご縁を感じました。それで、エコジオ工法の説明を聞こうと思ったのがきっかけです。写真 : 大雄工業 代表 中西 雄一氏 数多くある地盤改良工法の中でエコジオ工法を選んでいただいた理由は何ですか 事前段取りがほとんど必要ないので気に入っています。具体的には、水道の手配や、将来の原状回復が要らないなどです。当社では店舗建築もしているのですが、以前、レストランの解体工事で30mの杭を20本抜いた時は本当に大変でした。エコジオ工法は抜かなくてもいいし、環境にも優しい。これからの正しい地盤改良工事だと思います。 採用するまでに何か躊躇することはありましたか?それはどう解消しましたか 砕石だけなので、強度が出るのかが不安でした。データ管理をしながら施工していると説明を聞いて、安心しました。写真 : 大雄工業 営業担当 永田 卓也氏 実際に採用してみた感想はいかがですか (専務取締役 西本 琢磨 様)今までの柱状改良だと、敷地や前面道路がセメント混じり残土で汚れがちでした。エコジオ工法では、敷地も道路もきれいで安心です! 今後、施工代理店・エコジオ工法に期待する事があればお聞かせいただけますか 忙しくて施工できないと困るので、施工重機を増やして欲しい(笑)着工日の指定がある時などにも、対応をお願いします!(大雄工業 営業担当 永田 卓也氏)しっかり事前打ち合わせをさせて頂きます。ご依頼、お願いします(笑) 技をプラスして造り、心をプラスして創る。お客様のこれまでの生活「+」これからの夢を調和し、満足していただけるようデザイン・実用性・ゆとりなど、さまざまな方向からお客様のライフスタイルに合った「住宅」を提供しています。 【店名】有限会社ラックプラス【所在地】〒590-0912 大阪府堺市堺区並松町9-4【TEL】072-225-0009【FAX】072-225-0019【URL】https://www.luckplus.net/【担当代理店】株式会社大雄工業【代理店HP】https://www.daiyuindustry.net/
コメント