お客様の声【住宅会社様】 磯田建設株式会社 当初、地盤や地盤改良工法に対して、何か問題やお悩み事があったのですか 地盤調査も方法によって判断が違ったりするので、判断基準がわからなかったりしましたが、最近は地盤調査の判定基準もわかりやすくなってきました。 砕石工法は比較的新しい工法ですし、初めのころは鋼管杭に比べて安価に出来る柱状改良ばかりやっていました。鋼管杭にしても、あの径の細さで保てるのか疑問でした。どの工法をとっても少しずつ疑問がありました エコジオ工法を知るきっかけをお聞かせいただけますか 最初は「他の砕石工法」の営業さんが何回かいらっしゃって、その工法から砕石工法を始めました。 しかし、何度か採用している内に「掘削した穴に砕石を投入しただけでいいのか?」、おそらく地中では、掘削した穴の壁が崩れて外に広がっているだろうという不信感や疑問を持つようになりました。 そんなときに、エコジオの工事現場を見て、気に入って声をかけさせてもらったのが始まりだったと思います。エコジオは、掘削した穴が崩れないようにケーシング(鉄の筒)で崩壊を防止していること、砕石を投入したあとにしっかりと締固め処理をしている点で納得して採用しています。 数多くある地盤改良工法の中でエコジオ工法を選んでいただいた理由は何ですか 柱状改良も安くていいけど、将来的な土地の価値を考えると、自然のもので地盤改良できるのが一番いいと考えています。やはり自然素材を使って改良したほうが、お客様にも喜んで貰えると考えています。それで保証がつくのだから尚よし! なんだかんだ残土処理にお金がかかるし、そこで余計なコストを出すのは結局お客様への負担になってしまうので、残土が出ないエコジオZEROも素晴らしいです 採用するまでに何か躊躇することはありましたか?それはどう解消しましたか エコジオ工法の前に別の砕石工法を経験していたから、そこまで躊躇や不信感はありませんでした。 「穴をあけて砕石を投入しだだけでいいのか?」という不信感を持ち始めたときに、エコジオ工法の営業の方がいらっしゃって熱心にご対応いただけたことや、穴が崩壊しない処理をしていることにスッと納得できました。 実際に採用してみた感想はいかがですか 実際に地中が見えているわけではないから、どれだけ効果がでているか測りにくいところはありますが、現在までなにも悪い影響が出ていないのは本当に素晴らしいことだと思います。 地盤改良も含めて、家は一番高い買い物になるから、お客様には住んでから後悔してもらいたくないし、住んでからのほうが長い付き合いになります。長く住まえる家創りにはベストな工法を予算の中で選んでいます。 今後、施工代理店・エコジオ工法に期待する事があればお聞かせいただけますか しいて言うなら値段かな。少しでも金額が安くなれば、お客様もお得になるので。そこだけどうかお願いします(笑)あとは今のままで充分です! お客様にとってもっとも高価な買い物で、住み始めてからは長いお付き合いとなることを意識して常に最高品質の家作りを邁進されています。 「自然素材を利用した改良工法はお客様にも説明がしやすく、何よりも付加価値として喜んで頂ける」と、常にお客様への”いちばん大切なものを考える建築会社”です。 【店名】磯田建設株式会社(住宅会社)【所在地】〒515-0818 三重県松阪市川井町326-3【TEL】0120-939-453【FAX】0598-21-0755【URL】http://www.isoda-kensetsu.jp/【担当代理店】株式会社尾鍋組【代理店HP】https://www.onabe.co.jp/
コメント